blog | ISSUGI OFFICIAL WEBSITE - ISSUGI.TOKYO - Part 7

BLOG

2019.06.20

Gates to the East Release Interview pt1

Blogすげー久しぶりだ。

今回は、昨日ALBUM”Gates to the east”をリリースした、shinobi,epic,buda君にinterviewしたよ、かなり簡単なinterviewだけどAlbumを聴いた人やこれから聴くひとが楽しめたらと思ってshinobi,epicのバックグラウンドやbudaとの繋がりとか聞いてみた。Albumもすげーカッコいいよ。

まずはshinobiのinterview、checkしてみて。

 

Interview : shinobi

Q1.父親がhiphop好きで聴いてた とこないだ言ってたけど2人は、いつからhiphopを聴くようになったの?Rapするようになったの?

 

いつからHIPHOPを聴き始めたかしっかりと覚えて無いけど90年代前半位に父親の影響で物心つくときから 色んな曲を聴いてたけど印象に残ってるのは父親が聴いてた映画「Do the right thing」の Fight the power by Public EnemyMTVの「MTV-YO Raps」が 好きだったね。 俺はラップを始めたのは14とか15EPIC8才位にはラップしてたね。

 

Q2.LAに何年か行ってたと聞いたけどいつぐらいかな?90年代かな?その時LAは、どんな感じだった?2人にとってどんな時間だったのかな?自分に与えた影響があったら教えて欲しい。

 

LA90年代住んでたよ。 LAのおばあちゃんがSouth centralに住んでて一緒に住んでた。South Central 自体がすごいラフでギャングの問題とか色々な問題がある所だから大変な所もあったけどいい所もいっぱいあって楽しい事もいっぱいあったね。 あんまりLAであった事を口に出して言えないけどまとめると”HOME” だね。 あっちでは学校に行ったりスケートリンクに行ったり道中ではラジオのTheoって言う人hostFM 92.3 “the beat” を聞いたりしてたね。 従兄弟のALTishが俺たちのインスピレーションだね。 あいつらがいなかったらラップを始めてないくらい影響力あった。

 

 

Q3.Buda君とは、いつから一緒に作ったりしてるのかな?またbudaの音楽からどんなインスピレーションを感じる?

最初にBudaと会ったのはEPIC2010年でコラボしたのは2013年でそこから俺も紹介してもらったんだけどそこで1番さいしょに感じたのはBUDAWEST COASTSWINGのスタイルやビートのテイストがやばかったのが印象的だった。 最初に会った時からバイブスもフラットでそこから俺のブラザーになったね。その後からBudaのファミリーのISSUGI5LACKDOWNNORTH CAMPと出会って皆んなとファミリーみたいになっていったね。

 

 

Q4.Albumにも参加してる、クルーの皆を紹介してほしい。Rebel-ELはいつも一緒にいるよね?2曲参加してるBCのラップもオレは、好きだよ。

 

Rebel ELBCは俺たちと横須賀で同じ高校に行ってて俺たちみんな音楽が好きだから自然にいっしょに音楽するようになったんだよ。BCは俺とEPICと一緒で黒人と日本人のハーフで多分本気でやった日本語のラップは日本で1番だし英語でやってもMAIN STREAMでも負けないね。

 

 

Q5.2人にとって横須賀/神奈川は、どんな場所かな?

HOME

 

 

Q6.ラップをやる上で、日本語と英語でのラップは、どういう所に違いがある?またそれぞれの良さは?

英語が俺たちの母国語だから英語がメインだけど日本語でラップするのは俺たちにとってはチャレンジだけど色んな人に俺達のメッセージを伝えたかったら使わないといけないと思う。 でも単純に日本語を使ってラップするのは面白い!

 

 

Q7.どんな時にlyricを描きたくなる?

普通に生きてる中で影響されればその場で書くスタイル。 

 

 

 

Q8.こないだGates to the eastMV撮影楽しかったね。撮影はどうだった?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mystic Arts video coming soon Gates to the East album out now 🇯🇵 special thanks to @tgaflm @film_momo_ for the effort creativity and hard work love y’all

Eric Epic Komuro Williamsさん(@epicthemc)がシェアした投稿 –

Mystic Artsは自然を感じながらCITY感も出せた良いMusic videoになったからみんな見てください!

 

 

 

Q9.Album “gates to the east”に込めた気持ちとは?また聴いてる人にメッセージなどあれば。

 

今回のアルバムのメッセージは昔の日本/BLACKの歴史、日本/BLACKHIPHOPのカルチャーをリスペクトしながらこれからの日本/BLACKのカルチャーと日本/BLACKHIP HOPカルチャーの事を話してる。 その理由は皆んなに俺たちのメッセージを聴いて皆んなのinspirationにして欲しい。 

 

Shinobi,Epic,Buda君、おめでとう!

近々Buda君にしたinterviewもアップするよ。

 

 

 

あとそうだ、こっからはオレの事なんだけど

明日からの2日間、6/21、6/22、熊本と福岡にDJしにいくから

九州の皆は遊びにきて欲しい。よろしく!

zono shoeありがと!楽しみだ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

6/21(fri)NEXT GAME at 熊本navaro 6/22(sat)GMM Special at 福岡 standbop #熊本 #福岡 #Tour #16flip #cockroacheeez @ill__sugi @carlos_jarapeno_ryuhei #shoe #gq #zono #blueprint

dogear_gramさん(@dogear_gram)がシェアした投稿 –

peace

 

 

2019.03.15

【MV】The Lord – CRAM ft BES,ISSUGI & KOJOE

CRAMのALBUMから、”The Lord” ft BES ,オレ, KOJOE君のMVが公開されたよ。

Checkしてみて。

Thx 健太郎君、Waveystore!

peace

2019.02.17

THE STORY OF 7INCTREE “RELEASE LIVE FOOTAGE” @Vimeo

THE STORY OF 7INCTREE “TREE&CHAMBR” RELEASE LIVE from7INC TREEon Vimeo

 

去年の10/20にclubasiaでやったTHE STORY OF 7INCTREE RELEASE PARTYのLIVE FOOTAGEが2/14にVimeoで発売されたからCheckしてみて欲しい。

オレのLIVE以外にも、当日出演してくれたBES/ILLNANDES & ENDRUN/弗猫建物/MASS-HOLE & 4 HORSE MEN のLIVE FOOTAGEも収録されてるよ。

LIVE映像をこうやってデジタルリリースするのはオレ自身初なんだけど、

これからはこういう形でも映像を発信していけたらと思ってるから皆に観てもらうのが

楽しみだね。

改めてあの日、遊びにきてくれた人ありがとう。

来れなかった人も映像から熱気感じてくれたら嬉しいな。

よろしく!

 

Shoutout2 BES,ILLNANDES,ENDRUN,

弗猫建物,MrPUG,KOJOE,MASS&4HORSEMEN,CRAM,FITZ,FEBB,AARON,BUDA,

ILLSUGI,SHOE&GQ,ARU2,SINNOSKE,HURAMINGOS,TRASMUNDO,

Banri君,Taiga君,Soa,Kousaka君,WDsounds,& 49

Thx NIXON,BACKCHANNEL

 

2019.02.17

TWICE AS NICE

 

2018.12.06

12/26 VIRIDIAN SHOOT – REMIX & INSTRUMENTALS

TRACK LIST

1.247 – 16flip Remix

2. No Pain Mo Gain – Gradis Nice Remix

3.No Pain Mo Gain – Gradis Nice Remix2

4.Honey / prod by Gwop Sullivan

5.Bil feat. Michino – Gwop Sullivan Remix

6.Rules – 16flip Remix

7.Highest feat. 仙人掌,Mr.Pug – Devin Morrison Remix

8.Boom Bap – DJ Scratch Nice & 16flip Remix

9.247 – 16flip Instrumental

10.Highest – Gwop Sullivan Instrumental

11.Rules – 16flip Instrumental

12.Highest – Devin Morrison Instrumental

13.Boom Bap – DJ Scratch Nice Instrumental

14.We Shine – Gradis Nice Instrumental

15.Boom Bap – DJ Scratch Nice & 16flip Instrumental

 

http://p-vine.jp/news/20181129-180000

 

今月VIRIDIAN SHOOTのREMIXがでるからCHECKしてみて。新しい曲も入ってて、REMIXも良い感じに纏まったと思うから皆に聴いてもらうのが楽しみだ。S/O 2 GradisNice,ScratchNice,GwopSullivan & Devin Morrison

 

あとこの間の水戸Club Murz、遊びにきてくれた皆ありがとう。

LIVE楽しかった!

今週の12/9は、”THE罵倒2018″WOMBでLIVE。BESもライブで出るよ。

よろしく!

 

 

 

 

 

2018.11.26

THE STRINGS 16FLIP RMX


 
仙人掌 – WORD FROM.. に入ってるTHE STRINGSの16FLIP RMX。
 
CHECKしてみて、よろしく! JKTはWANDERMAN。thx
 
 
 
先週末の熊本-福岡のLIVE楽しかった。
 
遊びにきてくれた人、Ryuhei君、Arrow君、有り難う。
 
山鹿で1日休めたのもよかった。
 
やっぱり久しぶりに会う人たち、街に行くとあがる。
 
そんで東京に戻ってきてまた作るって感じ。
 
 
 
そろそろ自分が関わってる次のinfoも出ると思うから、楽しみにしてて。
 
 
 
peace
 
 
 
 

2018.10.12

EAST – ISSUGI ft VANY

Directed by xtothexx

2018.07.21

BLOG

新しく作ったこのHPで これからのLIVE INFOとか、RELEASEに関するNEWSとかまとめてみれるようになったから  issugi.tokyo  checkしてみて欲しい。

 

前の時のblogから、もっと言えばmyspaceの時からちょくちょく文かいてたけど 読んでくれてる皆ほんとありがとう。これからもたまにアップすると思うからよろしく。

 
あと来月、
 
8/18(sat)に福岡で”VIRIDIAN SHOOT” と Buda君の”Movin’ Scent”のRelease PartyをDogear presentsでやるから遊びにきて欲しい。
 
前売りTicketには、DJ ShoeのBES & ISSUGI EXCLUSIVE MIXもつくよ。
 
その前日の8/17も大分で BES&ISSUGI,BUDAMUNKで LIVE するから大分の皆遊びにきてくれたら嬉しいっす。2DAYS九州TOUR今から楽しみだ。
 
福岡の友達と Wanderman に感謝。
 
今夜は、宇都宮 DINING LAB π で 仙人掌&ISSUGI でLIVE。
 
よろしく!